運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2010-05-20 第174回国会 参議院 内閣委員会 第5号

問題は、事業そのものを移管するときに、本来その中に公務員人件費が、つまり給与部分が含まれている場合と含まれていない場合が多分あるんだと思うんですよ、あるんだと思うんですよ。それをどのぐらい付けて地方にお渡しするのかというのは、それはこれからの話だということを階さんが言っているんじゃないかと思います。  

仙谷由人

2008-02-15 第169回国会 衆議院 予算委員会 第9号

○平井副大臣 厳密と言われますとどうかと思いますが、例えば、原単位が、一人当たりに直すと二千八百二円というのは要するに高過ぎるということかなというふうに思うんですが、結局、例えばこの二千八百二円にしても、平均現金給与福利厚生費などを加えた値として設定したもので、福利厚生費等を除いた現金給与部分は約二千三百円弱になるため、これに平均月間労働時間を掛けると月収は約三十五万、年収は約四百二十万ということになって

平井たくや

2005-03-16 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

そういたしますと、現在存在します義務教育費国庫負担制度がカバーをしている項目、この委員会でも何度も議論しておりますけれども、現在残されておりますのは教職員給与部分のみというのは御承知のとおりかと思います。とすると、いわゆる一部かつ暫定的で、項目を特定したものではないとはいえ、義務教育に携わる教職員給与そのものが今回税源移譲特例交付金という形で一般財源化されるという認識でよろしいんでしょうか。

城井崇

2005-03-11 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

去年も審議させていただいたんですけれども、昨年度、十五年度には、共済費長期給付、それから公務員災害補償基金負担金、それから十六年度には退職手当児童手当、そして本年度、本体教職員給与部分というふうに、ずっと毎年毎年一般財源化されて地方に任せるという流れが、この間の法案なり審議の流れではあったのではないかと思っています。

高井美穂

2000-04-04 第147回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

したがいまして、若年層給与部分は減りますが、やはりちょっと、年齢が加算される部分平均では高くなるということで、下が少なくなって上の方がまだとどまっているという状況で、そういうふうな単価は比較的落ち方が少ない、あるいはわずかな金額しか効果がないというふうに見えます。  それで、この数字は、真っさらさらというか、月額の給与でございまして、賞与は別でございます。

杉田力之

1997-11-27 第141回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

瀬古委員 私は、確かに総務庁長官としてはきちんと貫いて、人勧完全実施給与部分完全実施については貫くという立場はわかりますけれども、政府全体としてというふうに言われますと、何か、自分は貫くけれども、政府は全体事情を考えるからそういうこともあるのだと。あなたは、政府全体でも責任を持たなければいかぬ立場でしょう。それで、結果としては値切りになったり、ずるずるおくれたりということがあるわけです。  

瀬古由起子

1997-11-27 第141回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

そういう点では、もう時間がございませんので、先ほどの人勧給与部分完全実施の問題についても、労働者実態を本当にきちんとつかんで、そしてきちっと姿勢を正していくという問題でも、もう少し人事院としては毅然とした態度で頑張っていただきたいということを御要望申し上げまして、質問を終わります。

瀬古由起子

1993-11-19 第128回国会 衆議院 文教委員会 第1号

そういう意味で、けさほど教員採用試験といいますか、学校現場で働く皆さん方受験率が落ちているのではないかというような話等もありましたが、やはり人材を確保する、すばらしい皆さん学校の中で安心して仕事に励んでもらうというような意味で、この制度のいわゆる給与部分等については手をつけないという方向性での取り組みというのが、今すぐできないかもわかりませんが、基本的に考えていかなくてはならないというふうに思っているところでございます

濱田健一

  • 1
  • 2